-
- ・市町から届く封筒一式※封筒の中身がきちんと入っているか確認してお持ちください。
- ・健康保険証、運転免許証等の本人確認書類
- ・予診票(接種券に同封されています)※必ず接種日までに全て記入してください。記入例はこちら。
-
4回目接種が開始されても初回接種と3回目接種を受けることは可能か
- 令和4年9月30日まで初回(1,2回目)接種と3回目接種が可能です。但し、直接当院でご予約は受け付けておりませんので、接種をご希望の方は鯖江市ワクチンコールセンターへお問合せください。
詳細は鯖江市ホームページの新型コロナワクチン接種について
をご確認ください。
-
-
ドライブスルーで受ける際の受付はどうすれば良いのか
- 駐車場に到着されましたらお車に乗ったまま受付時間までに代表番号0778-51-3030へお電話ください。お電話がつながり次第担当者が受付対応及び説明いたします。
-
- 当院の4回目接種で使用するワクチンはファイザー製です。(※6/1時点)
-
4回目のワクチンはいつ打てるのか(3回目接種からの間隔について)
- 原則、3回目の接種を行なった日から5ヶ月後の同日より接種が可能になります。5ヶ月後に同日がない場合は、その翌月1日から接種可能となります。
参考:厚労省資料